こんにちは!ジリヨンデ サッカーコーチです!私は今までのいろいろな選手を見てきました!今回はプロサッカー選手になる人はどういう人かについて解説していきたいと思います!
本気でプロサッカー選手を目指している人はどのくらいいますか?
前提で話しておきますが、本気でプロを目指している人は歳を重ねると少なくなってきます。楽しい方に逃げてしまったり、やる気がなくなってしまったりするからです!
本当にプロのなりたければ楽しいことを捨てる必要があるし、我慢もたくさんしないといけません!その覚悟がある人だけプロになりたい!と言ってください
目次
- 技術がしっかりしている選手
- 武器がある選手
- フィジカルが強い選手
- ポテンシャルがある選手
- 努力ができる選手
- 謙虚な選手
この6つを詳しく解説していきたいと思います!
・技術がしっかりしている選手
はじめは技術がしっかりしている選手です!技術がしっかりしている選手は、レベルが高ければ高いほど当たり前になります!
その中でも技術だけで違いを見せれる選手はいます!
例えばキックのバリエーションを状況によって変えられる選手、質の高いボールを蹴れる選手。
技術が高い選手はたくさんいるといえ、より高度な技術を持ち合わせることはプロになる大井ぽです!
プロになる選手はそれを当たり前のように持ち合わせていますし、プロの世界ではなくてはならない基本的な要素です!
なので、技術の習得は特に小さいうちから構築していくことが大切なのです!
小学生の時期はゴールデンタイムと言われており、成長がすごくしやすい時期です!特に小学生のうちからプロを目指したいと思っている人は技術をしっかり構築しましょう!
・武器がある選手
プロになる上で武器があるかないかではすごく違います!
プロになるためには当然基本手技が完璧にこなせることも大切ですが、誰にも負けない武器を持っている選手こそが、プロになりますしプロの世界でも活躍します!
今自分の誰にも負けない武器はなんですか?
と聞かれた時にあなたは答えることができますか?これを答えることができない人は、今の段階ではプロになることができません!
これは答えれたからと言っていいわけではありません!これに見合ったクオリティーのプレーだったり、動きができているのかを常に自分で評価する必要があります!
クリロナだったら、圧倒的な得点力。メッシだったら、スピードとドリブル技術を持ち合わせた攻撃力。
このようにして、絶対的な武器を持っている人が、プロになりますしプロの世界で活躍するのです!
・フィジカルが強い選手
フィジカルは近年すごく重要視されてきました!海外では元々日本人がフィジカルで劣ってしまうということは、聞いたことがある人がほとんどだと思いますが、近年では日本でも世界でトップレベルのフィジカル能力が求められるようになってきました!
対人の時に負けないフィジカル、競り合い、ゴール前の攻防、対人。
など色々な場面でフィジカルは使います!
日本でフィジカルが強い選手といえば、遠藤航だったり、酒井高徳だったりがいると思います!
そういう選手は海外でも結果を残してますし、活躍しています!
だからこそプロになるためには今は技術があるだけではなく、フィジカルもすごく重要になってくるのです!
・ポテンシャルがある選手
ポテンシャルがある選手というのは、まだ完成していない選手でも将来的に育てたら凄い選手になるといった、将来性のことを言います!
将来性のある選手はどんな選手
例えば
身長が高いけど、体重が軽くてフィジカル能力がまだ基準に達していない選手。
凄い得点を決めれるけど、当たり負けしてしまう選手。
など色々います!これはプレーだけではなく、立ち振る舞いや、普段の行動などを見て評価されることが多いです!
ポテンシャルを買われてプロの世界に入って、活躍している選手もいます!
・努力ができる選手
努力ができる選手はプロになるためにすごく重要です!
努力ができる選手は、先ほど紹介した、ポテンシャルと両方を持ち合わせることで、プロの世界に入ることができます!
ポテンシャルがあっても努力をすることができなければ、プロでもすぐに首を切られてしまいますし、プロで活躍することができません!
なので、努力をすることができる選手は時に日本では評価されます!
・謙虚な選手
謙虚な選手というのは、言われてたことに対して素直に聞き入れることができる選手や、言われたことに対してすぐに行動できる選手のことを指します!
例えばプロのスカウトの人に「トラップの技術をもう少し磨いた方がいいよ」
と言われて素直に練習をして、久しぶりに見に行ったら、すごく上手くなっていた。
この選手の評価は言われたことに対して素直に実行できる選手なんだ!
と評価されます!
なので、謙虚さはすごく大切なのです!
まとめ
今回はプロになる選手の特徴についてを書きました!本気でプロを目指したい人や違う業界でも共通点がたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください!
コメント