今更聞けない株式投資の仕組み

投資

株式投資が最近流行っています!けど本当に株式投資を理解していますか?株式投資は意外と理解できていません!

友達が株やってるからやってみよう!

ネットで株が流行ってるから株買ってみようかな!

このような安易な考え方で株式投資をしても利益を上げることができませんし、逆にマイナス収支を叩き出すこともあります!なので、今回は今更聞けない株式投資の仕組みについて紹介したいと思います!

目次

  • 株式投資とは
  • 株式投資の利益の上げ方
  • 銘柄の選び方とは
  • 株式投資の勉強の仕方

この4つをテーマに株式投資を紹介していきたいと思います!

・株式投資とは

株式投資というのは簡単に言えば企業が資金を集めるために発行する証券を株として購入するという意味です。

株主になることで、会社の一部を所有する権利を持つことができます!

基本的には証券口座を開設して、自分が仕込みたい会社をセレクトしてその株を買ってホールドをする。これが株を買う流れです!

・株式投資の利益の上げ方

株式投資での利益の上げ方はいくつかあります!

1.キャピタルゲイン

キャピタルゲインというのは株価の差額によって利益を上げることです!

例えば株価が1000円の時に500株買って、1500円の時に売れば1株あたり約500円の利益を上げることができます!500株仕込んでいるので、500✖️500で25万円の利益を上げることができます!これがキャピタルゲインでの利益のあげ方です!

2.インカムゲイン

インカムゲインは株を持っているだけで利益を上げることができる仕組みです!

これに関しては、銘柄によって得れる銘柄と得れない銘柄があります!インカムゲインはいわゆる配当金です!

配当金は1株あたり何円といった記載がされている銘柄にのみ得れることができます!

例えば1株あたりの配当が50円とします。この株を1000株持っていたとします。そうしたら配当は5万円を得ることができます!頻度は銘柄によって違うので、配当利回りや、頻度を確認してみましょう!

3.株主優待

株主優待は企業の商品の割引券や、QUOカードなどある一定期間株を持っていたら得れることができる制度です!

ディズニーのチケットを得れるものもあったり、商品券がもらえるものがあったりなど、日本独自のもので少額資金の人にとって最高な仕組みになっています!

・銘柄の選び方とは

次は銘柄の選び方を紹介します!銘柄を選ぶ方法は目的によって異なります!

  • 短期で利益を上げたい
  • 長期で利益を上げたい
  • 配当金目的
  • 株主優待目的

主にこの4つのパターンがあります!

短期で利益を上げたい

この目的の人はボラティリティーがある銘柄を選ぶ必要があります!ボラティリティーというのは出来高がたくさんあってよく上下に動く銘柄のことを言います!株価がよく変動するものは売買で短期で儲かることができるのでそのような銘柄をセレクトするようにしましょう!

・長期で利益を上げたい

この目的の人は、ファンダメンタルズ分析を中心にやる必要があります!世の中の需給や、地合い、トレンドの傾向をしっかり分析して銘柄を選ぶ必要があります!長期投資は値幅を大きく取れるので、1回で利益を大きく上げることができます!

・配当金目的

配当金目的の人は、簡単にいうと配当利回りがいい銘柄を選ぶようにしましょう!銘柄の詳細に配当利回りというのが記載されています。そこの数字が高ければ高いほどいいです!いろんな銘柄を見たり、snsを利用して銘柄を選ぶようにしましょう!

・株主優待目的

株主優待を得たい人は、自分が応援したい企業で魅力的な株主優待を得れることができる銘柄をセレクトしましょう!その企業の商品をもらうことができたり、商品券、割引券など色々な株主優待があります!企業情報やsns等で自分が欲しい優待を探してセレクトしましょう!上手い人はこれでインカムゲインとキャピタルゲインの両方で利益を上げることができます!

株式投資の勉強の仕方

最後の株式投資の勉強の仕方です!株式投資はもちろん勉強することで精度が上がりより賢く利益を上げることができます!勉強の仕方はいくつかありますが、一番効率がいいのは

株をやりながら勉強をするということです!

まずは証券会社を開設する→お金を入金する→自分の好きな銘柄を購入する

ここまでは自分でできます!ここからがすごく重要なのです!株を買って、そこから必ず株価が上下します。なぜ上がったのか。なぜ下がったのか。これらを分析することが大切です!

そして、それを分析するために本を買って読んでみたり、YouTubeで知識を得て分析するのです!今はsnsに有料級の情報がたくさんあります!自分に合うものをセレクトしてやるようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました