最近では株式投資に加えて小資金で大きな利益を上げることができるFXという投資もやる人が増えてきています。FXは小資金で大きな利益を得ることができる素晴らしい投資ですが、その分リスクもあります。今回はFXについて深く解説していきたいと思います!
目次
- FX投資とは
- FXの利益の上げ方
- メリット、デメリット
- FXの勉強の仕方
この3つを詳しく解説していきたいと思います!
・FX投資とは
よく「FXやりてー」と周りの人や、私の友達は言っています。本当に本質を理解していますか?
FXというのは外国為替証拠金取引を英語にしてさらに訳された言い方です。簡単に言えば為替がどのような動きをするのかを予測して、ベットするということです。
FXは通貨ペアがいくつか存在します
ドルVS円
ユーロVSドル
と言ったように2つの通貨で競い合っていると考えてください!
例えばドル円を例にして話します!ドルに対して円の価値が高いとします。この場合は
ドル安円高です。チャートはしての方向にいきます!この場合は、ドル売りを選択して利益を上げます!
逆に円に対してドルの価値が高ければ、ドル高円安で、円に対してドルの価値が高い場合はチャートが上に行くので、ドル買いをします!
FXはこのようにして為替の需給によってチャートがどっちに動くのかを予測するものです!
FXはほとんどの人がテクニカル分析をメインにしてトレードをしています。なのでテクニカル分析を中心に勉強する必要があります!これに関しては詳しく次回以降で紹介していきたいと思います!
・FXの利益の上げ方
次はFXの利益の上げ方について紹介します!
株式投資のようにインカムゲイン、キャピタルゲインといった複数の利益の上げ方はなく、差額によっての利益のみとなります!
例えば1ドル百円の時にドル買いをして百十円の時に売ります。
差額は十円です。この差額が利益です!
利益はロット数によって異なります。もちろんロットが高ければ高いほどよりたくさんの利益を上げることができます!
・メリット、デメリット
FXにおいてメリットデメリットは明白にあります!何にでもメリット、デメリットはありますがうまくこれらを活用することでメリットの方に優位性がいき、利益を上げることができます!
メリット
まずメリットから紹介します!
1.少額で大きな利益を狙うことができる
日本の株式市場ではレバレッジはMAX3.3倍です、FXは海外口座だと1000倍とかのレバレッジをかけることができます!なので、証拠金は最小限にして利益を最大限に伸ばすことができるのです!
2.稼働時間を短くできる
FXはチャートをずっとみておく必要があると思っている人が多いと思いますが、実際はそんなことありません!FXは朝起きたタイミングで、相場を確認して、テクニカル分析をして、自分がエントリーしたいところに指値注文をしていたり、アラートを設定して、あとは放置でいいのです!そしてエントリーしてポジションを持っている時も、逆指値注文と利確注文をしておくことによって、チャートをずっとは見ずにお金に稼いでもらう仕組みを作ることができるのです!
デメリット
1.資金管理をしないとロスカットしてしまう
少額の資金で大きな利益を上げることができる一方で資金管理をしないとすぐにロスカットしてしまいます!いくらエントリーに自信があってもロットを張り過ぎてしまうと、大きく負けて結局退場になってしまいます!1回の損失は資金の何%にするのか。というのをあらかじめ設定しておいて、資金管理を徹底する必要があります!
2.たまにファンダ的要因で大きく動く
基本はテクニカルで完結できますが、雇用統計などの発表やトランプの発言によって相場が大きく変動する時があります!そういう時に大儲けできる人もいれば大きな損失を被ってしまう人も出てきます。そうならないように、初心者の方は時に逆指値注文をおいておくと安心です!
このようにしてメリット、デメリットがあります!しかし、見たわかるのがデメリットは全然リスク管理をしたらデメリットじゃなくなります!
1つ目の資金管理に関しては、自分が1回のトレードで損失していい額をあらかじいめ決めて、そのロットで取引すれば問題ありません!
2つ目のファンダ的要因による大きいボラティリティーを防ぐ方法は、指標発表前はトレードをしないこと、逆指値注文を常に設定しておくことが大切です!
このようにしてデメリットは回避することができます!
トレードで大切なことはリスク管理です!勝つことももちろん大切ですが、負けを小さくすることのほうが難しく、大切です!
いくら連勝が続いてもコツコツドッカンをして仕舞えばロスカットしてしまいます!
なので、しっかりとメンタル的にも資金的にも余裕のあるトレードを初心者の間は心がけるようにしましょう!
FXの勉強方法
最後に勉強方法を紹介します!勉強方法は結論やりながら学ぶということが非常に大切になってきます!
やりながら学ぶというのは、トレードをしながら知識をつけていくということです!知識をつけるだけの人がよくいます!
とりあえず本を読んでみよう!
とりあえすYouTubeで学んでみよう!
もちろんこの志はすごく大切ですが、実際のチャートと睨めっこをしてリアルタイムで、でもトレードをしたり、過去検証をしないと本番に活かされません!
過去検証、デモトレードはtrading viewというアプリを強く推奨します!
たくさんのインジケーターもそうですし、分析においてたくさんのトレーダーが使っている鉄板のプラットホームです!
なので皆さんもぜひtrading viewを活用してください
今回はFXについてを簡単に紹介しました!FXは投資の複利の1つです!もちろん他の投資に比べたらリスクが大きいと思われがちですが、それはリスク管理をせずにロスカットをした人の言い訳です!なので、しっかりテクニカル分析を学んで構築して、リスク管理をしてトレードするようにしましょう!
次回以降に、手法についても詳しく紹介します!
コメント