近年10代、20代で投資を始める人が多くみられます!snsで発信をしていたり、周りの友達も投資をしています。投資を始める上でどのような投資をしたらいいのか。これはすごく疑問になると思います

とりあえずNISAに投資しとくか

株やってみたいけど何買ったらいいんや
若い方は投資を始めるきっかけとして、snsの広告だったり友達からの誘い、家族からの誘いなどがあると思います!投資始めると決心してもどのようなことをしたらいいかわからない人がたくさんいると思います!
先に結論から言うと長期投資は10代、20代はしないでください!
これを言えば誤解を生んでしまいますが、長期投資は私の考えは「資産が億を超えている人」がやることです!
最近では積立 NISAやらが流行っていますが、あれは必ず儲かる保証はないですし、もう買ったとしても微量しか儲からないようになっています!
だからこそ短期トレードでどんどん資金を回していくことが大切なのです!

資金によって投資のやり方は違うのかな
そう!違います!資金の量によっては全然投資の仕方が異なります!
ここからは資金別で簡単に投資の仕方について紹介します!
- 1〜30万円
- 30〜60万円
- 60〜100万円
- 100〜300万円
- 300〜500万円
これら4つの資産パターンの人のそれぞれの投資形態について紹介します!
資産が増えていくごとにリスク管理投資を少しずつ取り入れていくと言うことは頭に入れてこの後みてください!
1万円〜30万円
これらの人は株式投資ではなくFX投資を少額で始めることをお勧めします!FXというのはレバレッジをかけることができます!
レバレッジというのは例えば証拠金として100万円が必要な取引をしたいときにレバレッジを10倍かければ10万円の証拠金で100万円の証拠金で取引した時とおなじ利益を取ることができます。
もちろん損失も100万円で取引した時の損失被ることになります!
資金が少ない時はリスクをある程度取りながら資産を築くことが大事です!なので、30万円以下の資金の方は、FXでレバレッジをかけて取引して資産を増やしていきましょう!
資金管理については違う記事で紹介します!
30万円〜60万円
投資に使える額が30万円を超えてきたら株式投資で信用取引をすることができます!FXが得意であればFXで引き続き資産を作っていけばいいです!
しかし株式投資はFXと比べてリスクを抑えながら取引をすることができます!日本の株式市場はレバレッジを3.3倍がマックスなのでFXのハイレバレッジで心理的に疲れた方は株に移行してもいいと思います!利率は落ちますが、メンタル的に安定して取引することができます!
そして、株式投資でのトレード手法はデイトレードで行いましょう!
デイトレードというのは売買を1日で成立させるトレード手法です!資金が少ない場合はスイングでトレードをしてしまうと利率が悪いのでデイトレードでするのです!
そして、銘柄の選び方は、1000円〜3000円の株価のものを選択して、上昇トレンドに対して順張りでトレードしましょう!そして、分散するのではなく1銘柄に絞ってトレードしましょう!
60万円〜100万円
60万円を超えたら株では200万円くらいのお金を扱うことができます!ここではいくつかの資金の分け方について紹介します!
パターン1
10万円でハイレバレッジでFXを取引して残りの50万円を株式投資の信用取引の資金として株のデイトレード行う
パターン2
リスクが怖い人は株に60万円全部入れて信用で200万円を運用することをお勧めします!
今は資金が60万円の場合について紹介しましたが、100万円の人でもFXと株に分けてやりたい人はFXを10万円株を90万円というようにやることをお勧めします!
FXはハイレバレッジでリスク管理をしたら証拠金はそこまで必要ありません!むしろ証拠金が溶ける可能性があるので、最低限の証拠金としてこれらの資金の人は10万円を推奨します!
100万円〜300万円
100万円を超えてきたら株式投資ではデイトレードという形態は変わりませんが、2つ以上の銘柄を1度に触ることを推奨します
資金が増えれば増えるほどその分大きな利益を上げることができますが、その一方でリスクも増えます。証拠金があるので、大きいロットで取引ができます
だからこそ、100万円を超えてからは資金を分散してトレードをすることをお勧めします!ここでもパターンをいくつか紹介します!
パターン1
株式投資の資金に全ツッパです。100万円を超えているので330万円以上の資金を動かすことができるので、1つの銘柄に絞ってトレードをするよりは2つ以上の銘柄でトレードをすることをお勧めします!これくらいの資金になれば中型株はある程度の株数を持つことができます!五千円以上の株価の株をトレードするときは1つの銘柄でトレードをすればいいですが、三千円未満の銘柄をトレードする時は2つ以上の銘柄でトレードしてリスク管理をするようにしましょう!
100万円から300万円というのはレンジが大きいですが、大雑把に言えば1000万円を超えるまでは大型株は基本的に触らずに、中型株で300株から1000株くらいのロットでデイトレードをしましょう!バブルの波に対して全ツッパしてロットを張って勝負に出てみるのもいいですが、その分リスクもあるので自己責任&自己管理をしっかりしてやりましょう!
パターン2
FXと並行してやりたい場合は資金の10%をFXに、残りの90%を株式投資に入れるようにしましょう。FXでもある程度高いロットで取引できる金額になります!資金管理やトレード手法については次の記事で書きます!
300〜500万円
さあいよいよ1000万円で株式投資はトレードできるところまで来ました!ここまで来るのは結構難しいです!ここで勘違いして欲しくないのは、運用資金は1000万円ほど動かせるようになりますが、実際の資産は300万円、500万円そこまで多い資産とは言えません!ここでもまだ上記で説明したように、複数の個別銘柄のデイトレードを推奨します!
デイトレードする時間ない!
このような人いると思います!このような人は、スイングですが、2、3日で利確損切りできるようなトレード手法でトレードしましょう!
FXに関しても考え方は一緒です!資金管理をしながらハイレバレッジ、証拠金は資産の10%
こんな感じで今回は10代20代に対して長期投資を反対した上でどのような投資形態で戦うべきなのかについてを紹介しました!投資形態はもちろん長期保有とか、ドルコスト平均法で積み立てて行った方がリスクは少ないですが、お金が増える保証もありません!だからこそ若い時はリスク管理をしていきながたある程度のリスクを背負って短期でトレードをしてどんどん資産を築き上げていくことが大切なのです!
次回は具体的なトレード手法について紹介したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうこざいました!
コメント
Good shout.
Nice
thcv gummies area 52
thca products area 52
thc gummies
disposable weed pen area 52
magic mushrooms area 52
thca diamonds area 52
live rosin gummies area 52
thc gummies for pain area 52
buy pre rolls online area 52
amanita muscaria gummies area 52
best sativa thc carts area 52
live resin area 52
snow caps weed area 52
1 gram carts area 52
thca disposable area 52